粉末緑茶は栄養強者!含まれる成分を他のお茶と比較しながら徹底比較!

茶器を用意しなくても美味しい緑茶をいただける粉末緑茶。そのお手軽さから、多くの人に親しまれるようになってきましたが、粉末緑茶と普通の緑茶とで栄養成分に違いがあるのか気になる人も少なくないかと思います。毎日飲むものだからこそ、わずかな違いでも積み重ねて大きな違いになってくるので、栄養成分の違いは把握しておきたいですよね?

そこでこの記事では、粉末緑茶の栄養について説明していきます。「より健康に良くて」「より美味しくて」「よりお手軽に用意できる」緑茶を探してみましょう。

Contents

1.粉末緑茶とは

あなたが日頃飲んでいるその粉末緑茶は次のどのタイプかご存知でしょうか?スーパーなどで購入した商品パッケージの裏あたりに記載のある「名称」を見てみてください。同じ粉末の緑茶なのですが、名称には「粉末緑茶」と書かれているものや「インスタント緑茶」「粉末清涼飲料」と書かれているものがあります。まず粉末緑茶には次の3種類のタイプがあることを知っておきましょう。

粉末茶

  • お茶の葉っぱを丸ごと砕いて文字通り粉末状にしたもの
  • 茶葉を丸ごと摂取できるのでお茶の健康成分を多く取れる
  • 完全にお湯には溶けないため、時間が経つと茶碗の底に茶葉が少し沈殿する

インスタント緑茶

  • 茶葉から一度抽出した成分を、フリーズドライ製法(成分を凍らせて砕いたものを真空状態で乾燥させる製法)、もしくはスプレードライ製法(成分を霧状にして高温で乾燥させる製法)によって粉末状にしたもの
  • 粉末茶よりお湯に溶けやすい
  • 名称が「インスタント緑茶」「粉末清涼飲料」なのはこちら

粉茶

  • 煎茶を作る過程で出てくる副産物のお茶(出物)の一つで、お茶の加工中に葉っぱが擦れたり砕けたりした部分
  • お寿司屋さんの“あがり”で使われている(最近は粉末緑茶も多いようです)
  • 茶葉を茶こしに入れ、そのまま熱いお湯を注いで飲む

この記事ではこの先、粉末緑茶=粉末茶として説明していきます。なぜかといいますと、緑茶の栄養成分が最も多く摂取できるのがこの粉末茶だからです。

お茶に含まれている様々な栄養成分(カテキン、カフェイン、テアニン、ビタミンなど)は、お湯で浸出させても20〜30%ほどしか溶けず、ほとんどが茶殻に残ってしまいます。急須で淹れた緑茶では、お茶のに含まれている栄養成分の半分も摂取できていないんですね。

その点、粉末茶はお茶の葉っぱを丸ごと粉末にしたもの。ある意味、茶葉を丸ごと食べているようなもので、急須に淹れて飲む緑茶よりも多くの栄養成分を摂取できるといわれています。

ちなみに、茶葉の品質(摘まれる時期の違い。一番茶、番茶など)や、それぞれのお茶の淹れ方(お湯の温度、浸出時間)などによって、含まれる栄養成分は変わってきます。

  • カテキン(渋味、苦味):お湯が熱いほど出てくる
  • カフェイン(苦味):お湯が熱いほど出てくる
  • テアニン(うま味、甘味):お湯の熱さに影響されない。浸出時間が長いほど出てくる

カテキンを取りたければ熱めのお湯で淹れる、カフェインを控えたい就寝前に一杯飲むならぬるめのお湯で淹れる、といった具合にシチュエーションによってお湯加減を調整してみるといいでしょう。

2.粉末緑茶の栄養成分

カテキン、カフェイン、テアニンと3つの健康成分を上で挙げましたが、粉末緑茶にはその他にどのような栄養成分が含まれているのでしょうか? 実際の商品を例に見てみましょう。

Amazon

明王株式会社が販売している粉末緑茶商品の一つです。茶葉は静岡高級深蒸し粉末緑茶と京都宇治抹茶を使用。無添加・無着色・保存料などは不使用です。この商品には抹茶が含まれていますが、煎茶のみの粉末緑茶と比べて気になるほどの成分の違いは見られません。

画像は商品の栄養成分表示です。

  • 食物繊維
  • ビタミンA
  • ビタミンB1
  • ビタミンB2
  • ビタミンB6
  • ビタミンC
  • ビタミンE
  • ビタミンK
  • ナイアシン
  • 葉酸
  • ビオチン
  • カリウム
  • カルシウム
  • マグネシウム

これらの栄養成分が粉末緑茶には豊富に含まれています。

ちなみに緑茶は、他の飲食物と同じように、炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルなどの栄養成分がありますが、緑茶ならではの栄養成分としては、カテキン、カフェイン、テアニン(アミノ酸)などが有名です。

3.緑茶 vs 粉末緑茶(栄養成分比較)

急須で入れる緑茶、ペットボトルの緑茶、粉末緑茶の中で最も栄養成分が豊富な緑茶はどれでしょう?ここまで読まれている方ならわかりますよね。正解は粉末緑茶です。

繰り返しの説明になりますが、緑茶に含まれている様々な栄養成分は、お湯で浸出させても20〜30%ほどしか溶けず、多くが茶殻に残ってしまいます。急須で淹れた緑茶や、浸出させて作るペットタイプの緑茶では、お茶に含まれている栄養成分の半分も摂取できていないんですね。

逆に注意しておきたいのが、カフェインを豊富に摂取できてしまうことです。カフェインは覚醒作用があるので、就寝直前に粉末緑茶を飲むのは控えた方がいいでしょう。

粉末緑茶と煎茶(急須で淹れた緑茶)の栄養成分表示

ビタミンC 3.396mg 0.06mg
ビタミンE 0.6336mg
ビタミンK 28.44μg
ナイアシン 0.08196mg 0.002mg
葉酸 8.28μg 0.16μg
ピオチン 0.594μg 0.008μg
カリウム 19.68mg 0.27mg
カルシウム 5.664mg 0.03mg
マグネシウム 2.316mg 0.02mg
0.0912mg 0.002mg
0.00804mg 0.0001mg

出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂)

粉末緑茶の場合上記表の成分をほとんどを摂取できるわけですから、急須で淹れる緑茶よりも栄養成分を多く摂取できるのは明らかです。

4.他の飲み物 vs 粉末緑茶(栄養成分比較)

他の飲み物と比べるとどうでしょうか?

ここでは緑茶と同じように飲める飲み物として紅茶とコーヒーを、健康に良さそうな飲み物代表として青汁の栄養成分を比較してみました。粉末緑茶の栄養成分は、健康に良いと言われる青汁よりも総合的に上回っているといえそうです。

粉末緑茶、紅茶、インスタントコーヒー、青汁の栄養成分表示

粉末緑茶(1本1.2g当たり) 紅茶(1g当たり) インスタントコーヒー(1g当たり) 青汁(けーる。1g当たり)
食物繊維 0.4104g 0.381g 0.28g
ビタミンA 25.44μg 1.93μg
ビタミンB1 0.00492mg 0.001mg 0.0002mg 0.0031mg
ビタミンB2 0.0156mg 0.0001mg 0.0014mg 0.008mg
ビタミンB6 0.01668mg 0.0028mg 0.0001mg 0.0075mg
ビタミンC 3.396mg 11mg
ビタミンE 0.6336mg 0.05mg
ビタミンK 28.44μg 15μg 15μg
ナイアシン 0.08196mg 0.1mg 0.47mg 0.06mg
葉酸 8.28μg 2.1μg 0.08μg 8.20μg
ピオチン 0.594μg 0.319μg 0.884μg 0.198μg
カリウム 19.68mg 20mg 36mg 23mg
カルシウム 5.664mg 4.7mg 1.4mg 12mg
マグネシウム 2.316mg 2.2mg 4.1mg 2.1mg
0.0912mg 0.17mg 0.03mg 0.029mg
0.00804mg 0.021mg 0.0003mg 0.0017mg

出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂)

出典:明王株式会社

5.おすすめ粉末緑茶3選

初めて粉末緑茶を飲んでみたい方におすすめの粉末緑茶を3つご紹介します。

5-1.まるごと栄養粉末茶

販売ページ
静岡高級深蒸し粉末緑茶と京都宇治抹茶の茶葉を使用。無添加・無着色・保存料なし。抹茶が入っているので、渋味が抑えられて飲みやすいです。
緑茶ならではのカテキンの他、栄養成分にはコエンザイムQ10、オメガ3、ビタミンC、ビタミンEなどもあり。スティックタイプの包装で、一包で500mlのペットボトル一本分です。

5-2.粉末玄米入り緑茶スティック

公式サイト

茨城県で最大級の製茶工場を持つお茶屋さんの商品です。先ほどの「まるごと栄養粉末茶」は抹茶が入っていたのに対して、こちらは香りづけに粉末状の玄米が入っています。普通のお茶の商品にもありますが、粉末緑茶にも様々なブレンド系の商品が出ていますね。

5-3.有機粉末茶 いつでもカテキン

公式サイト

日東紅茶でおなじみの日本茶中国茶ブランド「三井銘茶」の粉末緑茶です。近所のスーパーの日本茶コーナーで見かけることも多いので、直接手にとってお買い求めやすいと思います。こちらは小包装ではなく、ティースプーンで入れるタイプです。濃さを自由に変えられますね。

6.まとめ

粉末緑茶の栄養について理解できましたでしょうか。
「より健康によくて」「より美味しくて」「よりお手軽に用意できる」緑茶といったら粉末緑茶。
そう言っても過言ではないでしょう。

この記事でご紹介した粉末緑茶の他に、「実は美味しい!【粉末(インスタント)緑茶】のおすすめランキング https://health-care-labo.com/green-tea-powder-recommended」の記事でもおすすめの粉末緑茶を取り上げています。ぜひこちらもチェックしてくださいね。

この記事を書いた人

technical_webmaster