自宅で簡単手作り!粉末緑茶の作り方と2つのミル

ご自宅で粉末緑茶を手作りしてみませんか。

粉末緑茶は、急須を使わずにお湯に溶かすだけでお茶がいれられたり、お菓子や料理にもそのまま使えたりとても便利なお茶です。

さらに、茶葉を丸ごと飲むためお茶の栄養素も効率的に摂取できるため、そのダイエット効果や健康効果などが注目されています。

この優れものの粉末緑茶ですが、普通の緑茶があればご自宅で簡単に作ることができます。自宅にいただきものの緑茶が余っている方は、粉末緑茶にしてアレンジを楽しんでみてはいかがでしょうか。

そこで今回は、ご自宅にある道具できる粉末緑茶の作り方を詳しく解説します。あわせて粉末緑茶を作るための専用ミルについてもご紹介します。

Contents

1.特別な道具がなくてもできる!粉末緑茶の作り方

粉末緑茶は、特別な道具がなくてもミルと茶こしがあれば簡単に作ることができます。

もちろんお茶を細かくできるものであれば、ミキサーなども使えます。

作り方とってもシンプルです。手順は以下の通りです。

  1. 緑茶をミルで細かくする。
  2. 細かくした緑茶を茶こしで濾す。
  3. 茶こしに残ったお茶を、ミルに入れて再度細かくする。
  4. 細かくした緑茶を茶こしで濾す。

お茶のほとんどが粉になるまで、この作業を繰り返せば完成です。

軸など固い部分は、細かくできないものもありますが、茶こしで濾せずに残ってしまったものは、普通のお茶として楽しめます。

ミルやミキサーがないという人は、すり鉢でも代用できます。すり鉢は時間がかかりますが、熱をかけずにすりつぶすので酸化しにくく美味しい粉末緑茶ができます。

2.自家製・粉末緑茶の保存と活用方法

できたお茶は酸化しやすいので、空き瓶やタッパーなどの密封容器に入れて冷蔵庫で保存します。

冷蔵であれば1週間程度保存できます。もう少し保存したい場合は冷凍保存がおすすめです。

お茶として飲み切れない場合は、クッキーやゼリーなどお菓子作りにも活用できます。また、お茶漬けなど料理や、ティーラテ、スムージーなどアレンジドリンクなどにも活用できます。

粉末緑茶を使ったお菓子の作り方などのレシピは【粉末緑茶の簡単【ドリンク・お菓子・ごはん】レシピ5選】で、詳しくご紹介しています。

3.本格的に作るならお茶専用ミルがおすすめ

先ほどの方法は、一般的なご自宅にあるもので簡単に粉末緑茶を作れる方法をご紹介しました。

ただし、この方法で作ると、市販の粉末緑茶のような細かいパウダー状にはなりません。

パウダーよりも荒い粉になるため、少し時間が経つと沈殿してしまったり、飲むときに口やのどにあたる感じがしたりするというデメリットがあります。

本格的な粉末緑茶を作りたいという方には、お茶専用のミルがおすすめです。コーヒー豆を挽くミルと似た形のもので、お茶専用のものが市販されています。お茶を細かくする用途のみに特化している為、ご自宅でも本格的な粉末緑茶を作ることができます。

お茶専用のミルには、電動と手動のタイプがあります。どちらもメリットとデメリットがあるので、好みで選ぶとよいでしょう。

手動ミル

手動ミルは、手で回して挽くので少し時間がかかります。その分、挽くときに熱が発生しないため、風味や栄養素が損なわれない状態で粉末にすることができます。ゆっくり挽くので、細かい粉に挽くことができるのもメリットです。

ゆっくり時間をかけておいしい粉末緑茶を飲みたい方におすすめです。

電動ミル

電動ミルは、ボタンひとつで簡単に粉末緑茶が作れるため、手間が少ないのがメリットです。

一度に挽ける量も、手動ミルに比べ多いので、忙しい方や手間をあまりかけたくない方にはおすすめです。

電動の場合、熱で風味が少し損なわれてしまったり、手動のものよりは壊れやすかったりというデメリットもあります。

まとめ

ご自宅に飲み切れていな緑茶があるという方は、粉末緑茶を作ってみてはいかがでしょうか。市販品のような高いクオリティーにはなりませんが、自宅に余っているお茶を活用するのにはおすすめです。

粉末にすると、緑茶クッキーなどアレンジもしやすく、手軽に活用できます。

冒頭でも紹介しましたが、粉末緑茶は茶葉を丸ごと摂取するので、急須でいれる一般的なお茶よりも多く栄養素がとることができ、その点でもおすすめです。

粉末緑茶の栄養素の中でも特に注目されている「カテキン」の効果については、本サイトの【カテキン】のカテゴリーで多く解説しています。ぜひ、そちらも参考にして粉末緑茶を活用してみてくださいね。

この記事を書いた人

technical_webmaster