ネット通販でおすすめの緑茶10選!ティーバッグ・ペットボトル・インスタント・粉末緑茶から厳選

おいしくてコスパの良い緑茶をネットで探しているという人も多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では日常生活で飲むのにおすすめな、ネット通販で買える緑茶についてご紹介します。

Contents

ライフスタイルに合わせたおすすめの緑茶とは?

緑茶といえど、商品形態はさまざまなものがあります。代表的なものをご紹介しましょう。

ペットボトル

ペットボトルのメリットデメリットは以下の通りです。

ペットボトル緑茶のメリット

・持ち運びができる
・飲みかけでも蓋ができる
・人に気軽に渡せる

ペットボトル緑茶のデメリット

・高額
・ゴミが出る
・保管場所がいる
・温めにくい

ペットボトル緑茶は持ち運びが伴う場合におすすめです。

仕事中に飲んだり、配ったりする場合はペットボトルが便利でしょう。

ただ一方でゴミが出る点と、あったかいお茶として使用しにくい点はデメリットと言えるでしょう。

ティーバッグ

ティーバッグのメリットデメリットは以下の通りです。

メリット

・急須で入れたお茶の味に近い
・すぐに入れて来客に出せる

デメリット

・ゴミが出る
・冷茶を出すのに時間がかかる

ティーバッグは来客用にサッと出したり、気軽に急須で入れたようなお茶を飲みたい人に向いています。

一方でゴミが出たり、冷茶を出すのには時間がかかる点はデメリットと言えるでしょう。

粉末緑茶

粉末緑茶のメリットデメリットは以下の通りです。

メリット

・ホットもコールドもすぐに淹れられる
・緑茶の栄養を丸ごととれる
・緑茶の味わいをそのまま感じられる

デメリット

・色が濁って濃い
・完全に溶けることはない

粉末緑茶はホットもコールドも混ぜ合わせればすぐに淹れられるのが大きなメリットです。

また、緑茶の栄養素をそのまま丸ごととれるので、健康目的で緑茶を飲みたい人にはもっともおすすめできるスタイルといえるでしょう。味も通常の緑茶と変わらず、おいしく飲めます。

色が濁って濃く見えてしまう点と、完全に溶けることはないので、緑茶粉末をそのまま味わうような形にはなります。

インスタント緑茶

粉末緑茶のメリットデメリットは以下の通りです。

メリット

・ホットもコールドもすぐに淹れられる
・安い

デメリット

・香りが劣る

インスタント緑茶のメリットは何と言っても早くて安いことでしょう。

インスタント緑茶は粉末緑茶と混合しやすいのですが、粉末緑茶は茶葉を粉砕したものなのに対し、インスタント緑茶は緑茶の抽出液を粉末にしたものです。

どうしても香りに劣る部分がある点がデメリットと言えます。

おすすめのお茶ランキング①粉末茶

まずはおすすめの粉末緑茶をご紹介しましょう。

1位 明王 まるごと栄養粉末茶

明王の「まるごと栄養粉末茶」は、栄養成分が豊富でおいしいおすすめの粉末緑茶です。

茶葉は静岡高級深蒸し粉末緑茶と京都宇治抹茶を使用しており、緑茶の豊かな香りが魅力です。無添加・無着色で、保存料なども一切使用していないため、家族みんなで安心して飲めます。

30種類以上の栄養成分を閉じ込めており、「カテキン」を主とする女性にうれしい「食物繊維」「コエンザイムQ10」「オメガ3」「ビタミンC」「ビタミンE」などといった不足しがちな成分がたっぷりです。

持ち運びにも便利なステイックタイプで500mlのペットボトル1本にも使えます。ホットにも冷茶にも便利に活用できます。

販売サイト

2位 伊藤園 まるごと健康粉末茶 濃いみどり

伊藤園の「まるごと健康粉末茶 濃いみどり」は機能性表示食品です。「体脂肪を減らす」「LDLコレステロールを減らす」 2つの機能を持っています。

「ポリフェノール」の一種「ガレート型カテキン」が豊富に含まれている国産の緑茶をベースにして、国産抹茶をブレンドしています。

原材料は国産100%のお茶のみを使用しており、添加物不使用なので安心して毎日飲めるでしょう。

販売サイト

3位 かやまえん 寿司屋の薫る粉末茶

かやまえんの「寿司屋の薫る粉末茶」は、独自の製法で茶葉をまるごと粉砕して、旨みを凝縮して閉じ込めたお茶です。

寿司屋と謳っているだけあって、酢飯によく合います。緑茶が主張し過ぎず、いっしょに食べる物の味わいを美味しく引き立ててくれるのです。

玄米風味仕立てで香ばしい香りがします。

販売サイト

おすすめのお茶ランキング②ペットボトル

おすすめのペットボトル茶をご紹介しましょう。

1位 コカ・コーラ 綾鷹

コカ・コーラの「綾鷹」は、急須で入れたような緑茶の味わいを楽しめるペットボトル緑茶です。

上林春松本店が認めた、青々としたさわやかな香りが特徴の抹茶と、宇治抹茶を使用しています。

ペットボトル緑茶らしからぬ、豊かな香りが特徴です。

販売サイト

2位 キリン 生茶

キリンの「生茶」は、うまみに着目して改良を続けています。

苦みを抑えて、うまみを増した甘くて優しい味わいのお茶となっており、子どもでも美味しく飲めるのが特徴です。

段ボールがトップオープンとサイドオープンに対応しており、どのような家庭でも保管場所に困らず、ペットボトルが取り出しやすいようになっています。

販売サイト

3位 サントリー 伊右衛門

サントリーの「伊右衛門」は“石臼挽き抹茶”にこだわっており、急須で淹れた抹茶入り緑茶のようなコクを実現しています。

段ボールがとてもシンプルなデザインになっており、家庭でストックしておいても、暗しになじむので便利です。

段ボールからペットボトルが取り出しやすいように工夫されているほか、段ボールをたたんだ後に開かないように「たためるロック機能」もついています。

販売サイト

おすすめのお茶ランキング③ティーバッグ

おすすめのティーバッグ緑茶をご紹介していきましょう。

1位 伊藤園 おーいお茶 プレミアムティーバッグ 宇治抹茶入り緑茶

伊藤園の「おーいお茶 プレミアムティーバッグ 宇治抹茶入り緑茶」は、香りのよいすっきりした味わいの緑茶に抹茶を加え、贅沢に仕上げたティーバッグです。

お茶の香味がよく出るように、三角ナイロンバッグを使用しています。

ティーバッグの中で茶葉が広がるので、お茶の味や色合いが濃く出るようになっており、急須で入れたような味わいを実現可能です。

ティーバッグを水の中に入れてマイボトルに入れれば、水だし緑茶も簡単につくれます。

販売サイト

2位 宇治の露 伊右衛門


宇治の露の「伊右衛門」は、香り豊かな煎茶に抹茶をたっぷりとブレンドしたティーバッグです。

渋みが少なく、まろやかな味わいが特徴となっています。

水だし緑茶もつくれるので便利です。冷水1Lに対して、ティーバッグを3~5P入れて冷蔵庫で冷やして1時間ほどで完成します。

販売サイト

3位 辻利 煎茶 三角ティーバッグ

辻利の「煎茶 三角ティーバッグ」は、さわやかな香りとほのかな渋みをもった宇治の煎茶をアルミ個包装で詰めたティーバッグです。

三角ティーバッグを用いることで、急須で淹れたような味わいを実現しています。

宇治茶一筋に歩んできた「辻利」の高い技術と心のこもった銘茶を、手軽においしく味わえるので便利です。

販売サイト

おすすめのお茶ランキング④インスタント茶

おすすめのインスタント緑茶をご紹介します。

1位 宇治の露 伊右衛門 インスタント 緑茶スティック

宇治の露の「伊右衛門 インスタント 緑茶スティック」は、国産茶葉100%使用した本格的な味わいが楽しめるインスタント緑茶です。

本格的なお茶の味わいが楽しめるように、茶葉と製法にこだわってつくられています。

旨味の強いかぶせ茶に、煎茶と抹茶をブレンド。インスタント緑茶とは思えない、コクのある味わいを実現しています。

販売サイト

2位 伊藤園 おーいお茶 抹茶入りさらさら緑茶 スティックタイプ

伊藤園の「おーいお茶 抹茶入りさらさら緑茶 スティックタイプ」は、国産茶葉を100%使用したインスタント緑茶です。

鮮度を守る「新ナチュラルフレッシュ製法」と、伊藤園独自のスプレードライ製法で製造しており、緑茶本来のおいしさを瞬時に閉じ込めています。

風味が増すようにお茶の葉をそのまま粉砕した粉末緑茶も加えており、湯呑の底にお茶の粉末が残るのが特徴です。

販売サイト

3位 AGF 新茶人 宇治抹茶入り上煎茶 スティック

AGFの「新茶人 宇治抹茶入り上煎茶 スティック」は、選びぬいた国産の茶葉をAGF独自の技術でおいしさを閉じ込めてパウダー化して製造したインスタント緑茶です。

粉が溶けずに残ることはなく、すっきりと飲み干せるおいしいお茶がつくれます。

お湯はもちろん、冷水にもすぐに溶けるので、とても使いやすいのが特徴です。日常で飲むお茶にピッタリです。

販売サイト

利用シーンに合わせて最適な緑茶を選ぼう

あなたはどんなシーンで緑茶を飲もうと思っているでしょうか?

その状況、シチュエーションに合わせて最適な緑茶は異なります。

ぜひこの記事を参考に日常づかいに便利な緑茶を選んでみてくださいね。

この記事を書いた人

technical_webmaster